今回はLA在住のSSW、DedachiKentaについて紹介していきます。
以前紹介したReiや竹内アンナ然り
海外経験が豊富なシンガーソングライター最近多くないですか?
たまたまこのサイトで紹介する人たちがそういうふうに偏っているだけなのでしょうか。
今回紹介するシDedachiKentaはLA在住です。
完全に逆輸入ですね。
(2018年12月)現在、デビュー曲がラジオでパワープレイ中のアーティストなので
彼のことをすでに知っている人も多いかもしれません。
まだあまり情報は出回っていませんが、
できる限り詳しく紹介していきたいと思います。
DedachiKenta(デダチ ケンタ)
DedachiKentaはLA在住、2018年現在19歳のシンガーソングライター。
2018年12月5日に両A面7inchアナログ盤「This is how I feel/Memories」のリリースとともにデビューを果たす。
幼少の頃は両親の影響かゴスペルや讃美歌を聴いて育ち
そのころから楽器にも触れていたようです。
14歳の頃からYouTubeにカバー動画を投稿しており、
チャンネル登録者数は2万人を超えていたそうです。
現在その動画は削除されたのか、
非公開になっているのかはわかりませんが
探しても見つけることはできませんでした。
オフィスオーガスタの新レーベルより第1弾アーティストとしてデビュー
オフィスオーガスタは東京の音楽制作プロダクションです。
そこの新しいレーベル、newborder recordingsの第1弾アーティストとしてデビューしました。
デビュー音源としてリリースされたアナログレコードは
大阪のレコードショップ、FLAKE RECORDSが流通元となっています。
全国FM29局でパワープレイ
FM全国29局で12月度のパワープレイとして選ばれています。
両A面シングルのどちらをパワープレイとして流しているのかは
地域によって異なるそうです。
また、海外在住ということもあり
洋楽枠でパワープレイしているラジオ局もあるようです。
This Is How I Feel/Memories
圧倒的なメロディセンス。
This Is How I Feelはウクレレのサウンドが夏っぽさを演出するサーフ感のあるポップソング。
MemoriesはR&B的な要素の1曲。
LAで色々な音楽を吸収してきたのがよくわかる素晴らしい作曲センスです。
そして特筆すべきはなんといってもこの甘い歌声。
一瞬で虜になってしましました。
もっとDedachiKentaを聴きたい人はこちらをチェック
DedachiKenta オフィスオーガスタ アーティストページ
DedachiKenta|LA在住の若きSSW、オーガスタオフィスの新レーベルよりデビュー:まとめ
今回はロサンゼルス在住のシンガソングライター、DedachiKentaについて紹介していきました。
ロサンゼルスの音楽をリアルタイムで吸収しているDedachiKenta、
このまま勢いに乗ってあっという間に有名になっていく予感。
LAから日本へ、日本から世界へ
彼がどこまで羽ばたいていくのか楽しみで仕方ありません。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
このメディアが素敵な音楽と出会うきっかけになれば幸いです。
では、今回はこのへんで。
コメント